公共料金をクレジットカードで支払うなんて、一昔前は考えられないことでした。
普通は銀行やコンビニの窓口で直接支払うか、口座振替しかできませんでした。
ところが今ではそのほとんどの公共料金がクレジットカード支払いに対応しています。
その方法についてご紹介します。
意外と知られていない電気料金の支払い
電気代って支払いは口座引き落としが原則、クレジットカードで支払うなんて裏技でしょ?と思っている人も多いでしょう。
しかし、北海道から沖縄まで電力会社では「引き落とし限定」でクレジットカードの登録が可能です。
もちろんポイントが付くなど、クレジットカード会社を通すことでお得なメリットもあるので、生活費として使っているクレジットカードがあるなら一本化してもいいでしょう。
三井住友VISAカードならガスと水道料金にも一部対応
クレジットカードの種類が限られますが、三井住友VISAカードならガス代と水道料金も一部の運営先なら支払うことができます。
自社発行のカードなら支払えるという特殊な例もありますが、コンビニでの払い込み用紙では基本的に現金しか受け付けていません。
実は電子マネーチャージで支払えるところが増える
コンビニ最大手のセブンイレブンで使うことができるnanaco、電車に乗れたりもするしポイントもたまって買い物にも使えるなんて、ポイントの何重取りだってできちゃいます。
コンビニで払い込み用紙を使用する際、クレジットカードは使えないとなっていますがnanacoを介せば支払うことができます。
やり方はカンタン、nanacoへのチャージをクレジットカードから行うだけでいいのです。
チャージの際もポイントがたまるので、毎月の支払いが面倒でなければセブンイレブンでnanaco払いをおススメします。
銀行が発行するデビットカードも便利
クレジットカード決済というのは、あとから引き落とされるor今ある預金残高からすぐに引き落とされるかの2択になってきました。
銀行が発行するデビットカードは、クレジットカード会社の決済システムを利用します。
日本ではVISAかJCBが多いので、普段利用している銀行がデビットカードを発行していれば多くがJCBロゴの付いたものになります。
普通のクレジットカードと違い「信用貸しではない」のがデビットカード、とはいえ支払う方法はクレジットカードと同じように使えるため何かと便利です。
手持ちの現金がないときなど、このデビットカードさえ持っていれば例えばnanacoへのチャージ先としても登録できます。
結果、セブンイレブンで公共料金の支払いがクレジットカードで可能となるのです。
これからますます電子マネーやキャッシュレスが進む時代、しっかり管理して現金主義から電子決済に変えていくことができればお得に生活をすることができるでしょう。